好きなこと ピアノ・リサイタルに行ってきた
子供の頃、父がよくクラシックコンサートのチケットを取ってくれました。
吹奏楽部だったので、交響楽団だったりフィルハーモニーだったり。クラリネットをやって
いたので、クラリネットのコンサートも行った記憶があります(≧▽≦)。
でもよく考えると、ピアノのコンサートって行ったことないなぁと。
テレビで知った清塚信也さんのコンサートも行ってみたいし、母は辻井伸行さんのコンサー
トに行ってみたいと言ってました(≧▽≦)。いつかチケットを取りたいです♪
先日新聞を読んでいたら、近くでピアノリサイタルがあると書いてありました。
しかもかなりリーズナブルなお値段。
これは行くしかない!と思いチケットを取りました(≧▽≦)。
古海行子さんといういうピアニストの方で、去年のショパンコンクールのセ
ミファイナリストだそう(≧▽≦)。
しかも可愛い♪息子と変わらないぐらいの年齢なんです♪
とても素晴らしい演奏でしたって上手なのは当たり前ですよね。
ド素人の私は、技術云々よりも、こんなに長い曲、良く覚えられたなぁとか、衣装が素敵
✨とか、そんなことにも感心してましたが・・・。
演奏曲目
きらきら星変奏曲
スケルツォ第二番
アンダンテ・スピナートと華麗なる大ボロネーズ
ベルガマスク組曲
ラフマニノフ ピアノソナタ第二番
ピアノ詳しい方は、すごい大曲ばかりというのがお分かりになると思いますが、
(私はほぼ初めて聴く曲でした💦)すごかったです♪本当に素晴らしかった♬
でも、私が一番素敵だなって思ったのが、アンコールで弾いて下さった
ショパンのノクターンでした。
私も子供の頃弾いたことがあったのですが、もうね、うっとりでした(≧▽≦)。
やっぱり知ってる曲っていいですよね。単純に嬉しい。
とっても優雅で美しくて、ちょっと泣きそうになるぐらい感動しました(≧▽≦)。
素敵な演奏を聴いて、またピアノ頑張ろうという気持ちになりました!
まずはコンソレーション3番の譜読みですね(*^^)v
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。