好きなこと ピアノ練習 今年最後のレッスン
ピアノのレッスンに行ってきました♪
ハノン 16番合格。次は17番(1番の変奏の例の)10と20で練習してみて下さい
と。
前回、15番のリズムが分からなくなりそうだったので、先生が弾いて下さったのを
動画で撮りました。家に帰ったら案の定、すっかり分からなくなっていたので
動画があって良かったです。
次の17番は第一部の中で一番難しいとのことで、子供たちも苦労してるんでるよ~
と教えて下さいました。よし。頑張るぞ(^^♪
ツェルニー30番
13番。右手上の音がしっかりと聞こえるように。
やっぱり弾いているとどんどん速くなってしまうので、メトロノームを使って合わ
せていきましょうと。タッカのリズムでも練習してみて下さいとのこと。
コンソレーション3番
前回、右手と左手をぼんやり💦弾いていたところを、合わせるところはしっかり
音を合わせてきちんと弾くようにしました。
曲の流れが良くなっていると言われて一安心(^^♪
右手と左手のバランスも良くなってきたというので、もう少し左手を抑えることを
意識したいと思います。小さく弾こうとすると、音が出なかったりして難しいで
す。全部同じテンポで弾くのではなく、「間」と作ることを意識してみましょう。
今年最後のレッスンとなりました。
楽しく通えて良かったです。先生に感謝です。来年も頑張ります♪
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。