好きなこと ピアノ練習 今年初のレッスン
今年初のピアノのレッスンに行ってきました♪
ハノン 17番合格。次は18番(1番の変奏の例の)4と22で練習してみて下さい
と。
17番が第1部の中で一番難しいと聞いたので、頑張って練習しました♪
5番と4番の指を広げて弾くのって結構難しいんだなと思いました。
ツェルニー30番
13番合格。綺麗に弾けてますと言ってもらえましたが、右手の指をもう少し
しっかりと弾いて下さいと。指をあまり動かさないで弾いているので、意識して
指を離して弾くようにしました。次は14番です♪
子供の頃ってツェルニーって特に好きだなぁと思うことなかったのですが、今弾い
てみると結構楽しいです♪
コンソレーション3番
前回、全部同じテンポで弾くのではなく、「間」と作ることを意識してみましょ
うということだったので、自分なりに意識して弾きました。
どうしても左手がバタバタしてしまうので、右のメロディーをよく聴きながら弾き
ましょうとのこと。
難しいですが、もっと綺麗に弾けるようになりたいです(≧▽≦)
今年最初のレッスン。
ピアノのレッスン自体も楽しいですが、レッスンの前の先生とのおしゃべりもとっ
ても楽しくて(≧▽≦)
今年初レッスンは30分間おしゃべりしてから始まりました(*^^)v
その分、ちゃんと時間も延長して下さいます♪今年もピアノレッスン楽しんで頑張
りたいと思います!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。