職場のYさんが、「はい、どうぞ」といって渡してくれたのが 葦のチーズパイ! 大好きなお菓子の一つです♪ Yさんは美食家で、美味しいものをよくご存知なんです♪ 葦はケーキがすごく美味しいですが、焼き菓子も美味しい。このチーズパイも人気ナンバーワンと言われるだけあって美味しいのです。 何年か前に、友人... 続きをみる
日々のことのブログ記事
日々のこと(ムラゴンブログ全体)-
-
次の曲がジャズになったと昨日ブログに書きましたが、なぜ急にジャズなの? ですよね。 実は、体験レッスンの時に、どんな曲を弾きたいかと聞かれ、 「クラシックをもう一度丁寧に弾きたい」ということと、 「ジャズにもきょっと興味がある」とチラッと先生に話していたのを先生が覚えていて下さっていたからです。 ... 続きをみる
-
先日、職場でこんな話になりました。 同僚Cさんが 「昨日の夜、旦那が冷蔵庫に入っている私の好きなビールを飲んじゃったの( `ー´)ノ」 少々お怒りモード。旦那さんが好きなビールと自分が好きなビールが違うので、それぞれ好きな銘柄のビールを買ってるけど、私の分のを飲んじゃったと。 なるほどなるほど。あ... 続きをみる
-
以前は「お昼寝をする」ことは、あまり良いことではないように思っていました。 昼間寝るのは具合が悪いとき。元気なのに昼間に寝るのって結構罪悪感がありませんか? でも、最近は、「眠くなったら寝る」を心掛けています。 「たくさん寝ると人生が120%好転する」とどこかで読んだことがあったし、寝てるときは ... 続きをみる
-
実家に行った時、おやつに「クルミっ子」を出してくれたのがきっかけで、クルミっ子が大好きになり、お気に入りのおやつになりました。 初めて食べた時、なんて美味しいお菓子なんだろうと感動しました。 鎌倉紅谷さんのクルミっ子。普段買っているお菓子よりも少し高級なので、たま~に買っては、味わいながら食べてい... 続きをみる
-
ノクターン 遺作 ショパン 前回指摘されたところプラス自分で調べた音楽記号を意識して、お家でそれなりに練習しました。毎日練習できるわけではないのですが、明らかに子供の時より熱心に練習してます。 初めて弾く曲を最初に練習するときって、 「無理だ。自分がスラスラ弾けるようになるのが全く想像できない((... 続きをみる
-
大好きな友人Mさんと横浜でランチの約束をしました。 横浜のお店が全く分からないと言ったら、Mさんが色々提案してくれました。 その中で選んだのが、 横浜そごう ビストロ石川亭 Lunch Set 1,680円 前菜を一つ、メインを一つ選んで、パンかライスかを選びます。 さんざん迷った挙句、 前菜 ... 続きをみる
-
レッスンの続き ツェルニー30番は、譜読みが簡単にできます。 でもね、きちんと弾くって結構難しい。 ラソファ#ソ ラソファ#ソ を弾くときに、手指のポジションに注意してみて下さいとのこと。 そう、実に弾きにくい。こういう時、どうやったら弾きやすいかと練習していた時に 自分で発見したことがあって。そ... 続きをみる
-
先日、雨の中レッスンに行ってきました。 いつもなら雨が降るといまいちテンションが上がりませんが、 ピアノのレッスンがある!というだけでちょっとウキウキします。 ハノン ツェルニー30番 ノクターン 遺作 ショパン 今日は、ハノンで気付いたこと。 いつも通り、普通、タッカ、スタッカートの順で弾いてみ... 続きをみる
-
50歳目前。人生折り返し地点。 これからやってみたいことがあります。 47都道府県に旅行に行く♪ ことです。 子供の頃も、今も、旅行によく行く家庭ではありませんでした。 なので、ほぼ、行ったことがありません。 海外旅行にはあまり興味がないのですが、国内は全県制覇したいなって思ってます♪ とは言って... 続きをみる
-
-
大好きな友人Sちゃんに久しぶりに会いました。 頻繁に連絡を取ったりはしないのですが、年に1回はお互いの近況報告を兼ねてランチをします。 Sちゃんはいわゆる「ママ友」として知り合いました。 子供を通して知り合う人って、子供の関係が終わると(クラス替えや卒業などで)そのまま終わってしまうことも多いので... 続きをみる
-
私は物を捨てることに抵抗がないほうです。 ちょっと前に「断捨離」ブームがきましたが(今も?) テレビの断捨離番組もすごく好きです。 すっきりとした部屋を見るのは気持ちがいいものですよね♪ 最近、物を減らすのはもちろん、友人関係も見直そうと思っています。 以前は、 友達は多いほうがいい。 交友関係が... 続きをみる
-
ずいぶん前に、テレビでチラッとみたことがあって、気になっていた絵本。 ヨシタケシンスケさんの「あつかったら ぬげばいい」 絵も、字も、見るだけでほっこりとする絵本でした。 大変なこと、身体や心が疲れてしまうこと、生活していると、楽しいことばかりじゃないですよね。そんな時に、 「ちょっと力を抜いてみ... 続きをみる
-
基本的に、洋服やかばんやアクセサリーなどの小物は定価では買いません。 バーゲン狙いです。 例えば洋服の場合、買い物はまず値段を見ます。値下げされていなければ、気に入っても断念します。 「定価では買わない」それが当たり前だったのだけれど、先日尊敬する大好きな先輩が 「気に入った洋服があったら値段を見... 続きをみる
-
ショパン ノクターン 遺作 を弾くにあたって、先生から 「rit.とrall.の違いを意識して弾くといいですよ。」と言われましたが、音楽用語 をほとんど忘れていることに気付きました。というより、子供の頃はほとんどスルーして 弾いていたと思います。 せっかく習うのだし、今は何でも簡単に調べられるので... 続きをみる
-
甘いお酒は飲めないのだけれど、甘いものは大好きです。 洋菓子も和菓子も好き。食べることが大好きです。(飲むのもね🍺) 友人に会ったときに 「これ、すごく美味しいから食べてみて。」とおだんごをもらいました。 「おだんご大好き!ありがとう。」とありがたく頂きました。 お家に帰ってあけてみると、あんこ... 続きをみる